『識者とコメンテーターが一触即発バトル壮絶15ターン「事実誤認」「でも」「でもじゃない!」「話をそらさないで!」』by「デイリースポーツ」
テレビ朝日「羽鳥慎一 モーニングショー」が12日、放送され、コメンテーターと解説で出演した専門家が、一触即発のバトルを繰り広げる場面があった。 番組では、年収の壁引き上げが話題になる中で、厚生年金や健康保険などの社会保険料の支払いが発生する「106万円の壁」について、取り上げた。 コメンテーターとして出演する、企業経営者の安部敏樹氏が「106万円の壁撤廃は支持しますけど、減税の話は議論があるのに、社会保険料の話だけは議論がないままに、スルッと厚労省の部会だけで進んでいくというのは、フェアじゃないんじゃないですか?実質的には増税に近い話。ちゃんとオープンな議論をして、国民合意を得て進めてもらいたい」と話した。玉川氏が意見を述べたあとも「厚労省だけで決めないで」と繰り返した。 しかし、経済評論家の加谷珪一氏がこの発言に反論。「厚労省の味方をするわけではない」と前置きして、「ちなみにですね。この話はずっと厚労省の部会でやっていて、公開もされているので、これはちゃんと国民の合意形成を得た上で、勝手に進めている訳ではない」と話した。 安部氏はそれでも「分かりますけど、国会議員が議論した結論ではないですよね。民主主義で選ばれた人たちがやっているわけではなくて、部会で有識者として選ばれた人がやっている」と再反論。 加谷氏は「最終的には年金の法案とか、法改正で法律に体現されているので、勝手にやっているというのは違うと思います」と繰り返したが、安部氏は「まあ、でも国会で与党が安定しない状況では…」と納得せず。 すると、「であっても、国会を無視して決めているわけではないので、それは事実誤認だから、その発言はやめた方がいいと思います」と返した。 「いやいや、でも」と加谷氏の話を打ち消そうとする安部氏に、ついに加谷氏の顔色が変化。「でもじゃないですよ」と軽ギレ。「これはきちっと、厚労省の中で決めて制度改正で法改正をやっている話。勝手に進めている話ではないです」とこれまでの主張を繰り返した。 「少なくとも…」とまだ抵抗する安部氏に「事実とは違うから、テレビで事実と違うことを言うのは、いけない。ダメです」と加谷氏。「少なくとも減税の話とか…」と言葉がついて出た安部氏に「話をそらさないで下さい」とピシャリと言い切った。 安部氏は「本当に国民がその認識を持ってますか?という話です」とあくまで国民の理解に視点を置いたが、加谷氏は「それはよく分かるけど、勝手に進めていると言い切ってはダメですと言っているだけです。メディアでより、こういう話をちゃんと取り上げましょうというならいいですけど」と厳しく言い続けた。 ヤフコメはコンテンツだ! 注目ドラマはカテゴリから 2024年12月13日 『識者とコメンテーターが一触即発バトル壮絶15ターン「事実誤認」「でも」「でもじゃない!」「話をそらさないで!」』by「デイリースポーツ」 この場面をリアルに見ていましたが、加谷さんが言っていたのは「事実と違うことをテレビで言ってはだめ」「メディアは、こういうことをもっとちゃんと取り上げましょうというのならいい」ということでしょう。最近は、事実と違うことを平気で言って、世間を煽るコメンテーターが多いし、それに対して反論どころか同調する共演者も多い。その点、加谷さんは毅然として反論されていたところに、いつもの穏やかな彼の違った一面を見た気がします。 これはどちらかが正しいとかいう問題ではなく、加谷さんのような専門家は厚生省内の部会での以前からの議論なども承知しているけれど、阿部さんはじめ多くの一般人は今回の問題で初めて認知した人が多いのは当然だと思います。厳密に言えば加谷さんの言う事は正論なのですが国民からすれば「そんなの聞いてないよ~。」というのが肌感覚だと思います。もちろん「メディアで確認の取れていない情報を断言」するのはダメですけど、議論の場を国民に広く知らしめるのも大切だと感じました。 実際にテレビを見ていました。下打ち合わせが無い番組と聞いていましたが、意見の違い等を討論したのですから、良いと思いました。この話題に限りませんが、一般国民には詳細が不明の感じが強いので、今後の番組で、シッカリした報告を期待します。 ゲストの専門家とコメンテーターが凄いやり合いになってました。玉川さんが思わずスタッフに話を切り替えるように促してました。羽鳥さんがいないのでMCが若手のアナで、ただ黙って見てるだけになってて誰も止められないくらい怒鳴りあってました。羽鳥さんがいれば上手に収められたかもしれないけれど。 加谷氏が切れかけるイメージが無かったので、ぜひ見てみたかったと思いました。基本、社会保険料の方が引き上げに関する抵抗が小さくて国民の知らない間に決まっていくということだと思います。例えば、厚労省のHP等に公開されていてもそこに見に行く国民はほとんど居ないと思いますし、反対意見を言う機会も無いように思います。 コメ数1323、1位コメの「共感した」数は10000。「共感した」数が多い順に5つピックアップ。「識者とコメンテーターが一触即発バトル壮絶15ターン「事実誤認」「でも」「でもじゃない!」「話をそらさないで!」」12/12(木) 20:11配信のデイリースポーツの記事。
『時速194キロ事故 検察が控訴 一審判決「危険運転」認定し懲役8年 遺族「適切な量刑判断を」』by「TOSテレビ大分」
2021年に大分県大分市で起きた時速194キロの車による死亡事故について、危険運転致死罪を認め、被告に懲役8年を言い渡した一審判決を不服として検察が12日、控訴しました。遺族側は「量刑が軽すぎる」として、大分地検に控訴を要請する意見書を提出していました。 この事故は2021年2月、大分市大在の県道交差点で会社員・小柳憲さん(当時50)が車で右折しようとしたところ、当時19歳の被告の男が運転する時速194キロで直進してきた車と衝突し、亡くなったものです。 大分地検は当初、法定刑が懲役7年以下の「過失運転致死罪」で男を起訴。しかし、遺族の署名活動などのあと、法定刑が懲役20年以下の「危険運転致死罪」に起訴内容を変更しました。 そして、2024年11月に大分地裁で裁判員裁判が行われ、検察側は「制御困難な高速度」で「妨害目的」という要件を満たし、「危険運転致死罪」が成立するとして、懲役12年を求刑。 これに対し、弁護側は「危険運転致死罪にはあたらず、被告は過失運転致死罪で処罰されるべき」と主張していました。 11月28日の判決公判で、大分地裁は「妨害運転」については認めなかったものの、「ハンドルやブレーキの操作のわずかなミスによって、事故を発生させる危険性があった」とし、「進行を制御することが困難な高速度」だったと認定。「危険運転致死罪」が成立すると判断しました。 その上で被告の男に対し、懲役8年の実刑判決を言い渡しました。この一審判決を巡っては、遺族側が「量刑が軽すぎる」として12月4日、大分地検に控訴を要請する意見書を提出していました。 控訴の期限だった12月12日、検察は控訴したということです。遺族は「検察が控訴したことを受けてひとまず安心しました。今後高裁が高速度による進行制御困難との判断を維持した上で、妨害目的についても認め、検察の求刑を踏まえ、適切な量刑判断がなされることを強く願っています」とコメントしています。 2024年12月12日 時速194キロ事故 検察が控訴 一審判決「危険運転」認定し懲役8年 遺族「適切な量刑判断を」 柳原三佳:ノンフィクション作家・ジャーナリスト 見解 先ほど、ご遺族から連絡をいただきました。すでに発生から4年近い歳月が流れており、高裁に進むことによってさらに時間がかかりますが、この裁判の判決は、直線での超高速度による重大事故の指針となる可能性があり、大変注目されます。 本件の求刑は12年でした。それに対し、一審判決は懲役8年というものでした。その理由のひとつとして、判決文には「被告人が自身にとって不利益なことも法廷で素直に話し、反省している」という内容が記されていました。しかし、彼が話したのは、常習化した超高速走行の実態でした。私は法廷でその尋問を傍聴していましたが、あの内容は減刑どころか、さらに重い罪にすべき極めて悪質なものでした。ご遺族も「これは快楽殺人ではないのか」と憤っておられたほどです。高裁ではこうした危険走行の常習性をもっと重くとらえるべきだと思います。 被告側も本日、控訴してきたそうです。 前田恒彦:元特捜部主任検事 解説 検察側は(1)「制御困難な高速度運転」に加え、(2)右折車を妨害する目的で危険な速度で接近したという「妨害運転」にもあたるとして、二重の意味で危険運転致死罪が成立すると主張した上で、懲役12年を求刑していました。これに対し地裁は、(1)を認めたものの、(2)を否定して懲役8年にとどめました。そうすると、検察側の控訴理由としては、(2)を否定した点に対する「事実誤認」と、刑期が軽すぎるという「量刑不当」の二本立てが考えられます。今後の同種事件に対する刑事処分の指針となるような重要な判例になる事案であり、高裁の判断が注目されます。 まあ「どれだけスピードが出るのか見たかった」とか言って完全に故意に視界が悪い夜という条件下で194キロまで加速して起こした事件。 しかも常習犯かつ反省の意はほぼ無し。ほとんど未必の故意と言っていい殺人。 被害者はシートベルトが千切れ、全身の骨を砕かれて亡くなった。同様のことを車を使わず故意に行ったら懲役8年では済まないでしょう。 これだけの条件が整ってマックス懲役20年の罪で8年になるならどうやったら20年の懲役が出るか、ぜひ裁判長から教えてほしいですね。 世間的に見てもそう思います。 控訴されるにあたって、恐らく(闘いが続くので)かなり悩まれたと思います。 ご遺族さんの心情を察しますが、宇都宮、伊勢崎の危険運転の事故への布石となる大きな意味のある闘いです。 一般道では、これだけドラレコや街中カメラがある中でも、飲酒運転やあおり運転を平気で行うドライバーは多く「ルールを守らず人を殺めれば…大罪となる」という大きな罰は必要です。 ルールを守らない加害者によって、ルールを守っている被害者が損をするような理不尽な世の中になってはなりません。 この判決をニュースで見た時、80年の間違いでは?と思いました。 (もっとも、心情的には80年でもまだ短い気がしますが) 裁判官的には『世間がなんやかんやうるさいから、とりあえず危険運転だったという事にはしておこう。でもやっぱり過失だから8年くらいが妥当かな』といったところでしょうか。…
『トランプ氏 安倍昭恵さんと面会へ 週末にフロリダ州の邸宅で夕食会か メラニア夫人も同席』by「TBS NEWS DIG Powered by JNN」
アメリカのトランプ次期大統領が安倍元総理の妻・昭恵さんとフロリダ州の邸宅で今週末に面会する見通しであることがわかりました。 複数の関係者によりますと、トランプ氏から昭恵さんに対して訪米の要請があり、2人は今週末にフロリダ州の邸宅「マール・ア・ラーゴ」でメラニア夫人とともに面会する見通しです。 安倍元総理との首脳外交で親密な関係を構築していたトランプ氏から就任前にぜひ会いたいとの呼びかけが昭恵さんにあったということです。 また、CNNテレビの記者は面会は私的な夕食会のかたちで15日に行われ、メラニア夫人も同席するとSNSに投稿しています。 トランプ氏は大統領だった2018年に安倍総理夫妻を「マール・ア・ラーゴ」に招待していて、日米首脳会談を行ったほか、両夫妻そろっての夕食会を開き、歓待しています。 2024年12月13日 トランプ氏が安倍昭恵さんと面会する予定で、週末にフロリダ州の邸宅で夕食会が開かれるかもしれません。メラニア夫人も同席するとのことです。 コメント1位 石破さんは総理でありながら忙しいからと断られ、代わりに一般人の昭恵さんにお誘いが来るとは。トランプは日本人よりも安倍晋三を評価し友情を感じてくれているんですね。嬉しいけどなんか自国の状況が寂しいです。 コメント2位 トランプどころかどこの国からも招待状が届かない石破さん。やっぱり人柄はともかく、生まれ持った見た目、雰囲気がそうさせているのかなぁ…と思う他ないこの現実の悩ましいこと。 コメント3位 これを批判している人は先の麻生のトランプ面会も批判してたんだろうな。国益というものをもう少し理解したほうがいい。石破だとこの先会談できない可能性もあるんだから。 コメント4位 当初、安倍昭恵さんが会うという報道が出ると、なんか出しゃばった感じの悪い報道のされ方だったけど、招待されたという話になると急に報道が沈静化してポツポツになるのなんで?こういうメディアの反安倍の空気作り、陰謀論の中で一人が誤った正義感を持って暗殺に繋がったんだなと思う。 コメント5位 政治的な駆け引き抜きにすればトランプが会いたいと言ってきて断る人っているの?好き嫌い別にしても世界的にビッグな人からお誘いが来たんだから会えばいいんじゃない?トランプさんは会いたいと思う人には会うし、会いたくない人には自分にメリットない限り会わないタイプだから。もしかしたら昭恵さんに会って「ざっくばらんに君の意見教えてよ、石破ってどういう人?」って聞いたりするかもよ。 このニュースはTBS NEWS DIG Powered by JNNの記事に基づいています。