広島県呉市消防局は24日、勤務実態のない職員11人に不適切な給与計242万円が支払われたとして、上司の承認を得ずに部下の夜勤を肩代わりした課長職男性(57)たち3人を減給などの懲戒処分とした。
消防総務課によると、課長職男性は昨年5月から今年1月までの間、勤務交代を決める権限がないのに数十回、部下の夜勤を引き受け、部下が勤務したように報告した。不適切な発言などもあり減給10分の1(6カ月)とした。男性は「部下を休ませたかった」などと話しているという。
同様に夜勤を肩代わりした課長補佐職男性(50)と一般職男性(63)も減給10分の1(1カ月)と戒告とした。管理する立場の副部長職男性(60)は訓告とした。勤務していないのに払われた給与は全額返還させる。
中国新聞社
2024年12月25日
「部下を休ませたかった」 夜勤肩代わりした課長ら処分 呉市消防局で不適切な給与242万円
石川智久:日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト
見解 多くの現場で人手不足が深刻化しており、現場の疲弊が深刻になっています。こうしたなか、疲労した職員をどうケアするかが、企業経営等で求められています。ルールを守ることも当然ですが、現実に合っていない可能性もあります。現場の職員を処罰するだけではなく、現実に見合った勤務ルールに変えていくことも重要です。処罰よりも改善に繋げて欲しいと思います。少子化が進む中、公務員志望も減っています。合理的な働き方が出来る環境を整備して、優秀な人材が公務員を志望できるようにしなければ、行政サービスが停滞するリスクがあります。
1位コメント
部下の夜勤を引き受け、部下が勤務したように報告した。
- 夜勤を代わった。
- 夜勤手当は部下に支払われた。
- 上司はタダ働き覚悟で夜勤を代わった。
- 上司は減給10%を6か月の罰を受ける。
部下の疲れ具合で、危険だと判断しタダ働きを覚悟で交代した。これで罰を受けるなら、疲弊してる担当者に交代を準備しない管理者も同様に罰を与える必要がある。
2位コメント
これ課長には一切メリットないよね。実際には夜勤してるけど、部下が夜勤したことになってるから給料は部下に支払われるんでしょ?挙げ句の果てに処分されて減給喰らってるし。自分が夜勤したことにして部下に押し付けたとかじゃないのになんか気の毒だな。
3位コメント
課長よりも上司にあたる人は人事権を持った人でしょう。その上司に相談、報告できないということは、言えば認めてもらえないから?現場は疲弊、トップクラスはそれを放置。ならば悪いのは誰?肩代わりした課長ではないことは明らか。しかも、その課長に処分を下している。事実の究明と再発防止を期待する。
4位コメント
肩代わりしてその手当を課長らが着服していたというのなら、当然罰せられるべきだが、今回の事例はそれに当たらない。人間の持つ本来の優しさからそのような流れにたどり着いたのだろう。肩代わりした職員にも家族がいることだし、情状酌量の余地を与えて欲しいと思う。
5位コメント
元消防職ですが、正直、部下の代わりに夜間の受付勤務を代わりに入った事は何度もあります。また出場回数が多く疲れていそうな場合、管理職が代わりに受付勤務に入る事はザラにありました。隊員は機械ではなく人間ですよ。日ごろから、自分を慕って付いてきている隊員に疲弊、疲労、体調不良で休憩も仮眠もなく働け!とは口が裂けても言えません。もし、その事が咎められるなら、辞職の覚悟もありました。それだけ、消防って上司、部下の絆や信頼関係が強いと思います。また、「勤務交代を決める権限がない・・・」とありましたが、うちの組織は勤務については当直責任者の判断でしたし、部下から相談があれば「勤務に支障が無い限り変更は認めていました。」(事後承諾でもOKでした。)
“`
(Note: The image source (`src`) is a placeholder (“https://example.com/image.jpg”) and should be replaced with the actual image link from the original article.)