巨人・坂本勇人、盟友菅野智之のメジャー移籍に感慨「唯一無二っす」激動の絆とエピソードを語る
BSテレ東は1日「エース達のなぜには物語がある 田中将大と前田健太と菅野智之のなぜにはドラマが」を放送。巨人坂本勇人内野手(36)が、海外FA権を行使してオリオールズへの移籍が決まった菅野智之投手(35)への思いを明かした。 坂本は菅野の1歳年上。盟友の移籍に「これだけ共に戦った後輩がいなくなるのはめちゃくちゃ寂しい」と素直な心境を語った。 一プロ野球選手としての思い出も告白。「本気で何回もケンカしたこともありますし、本当に言い合いをしたことも何回もあるので。そういう選手って1人もいないかな。若いときはめちゃくちゃ文句言いまくってました」と、巨人を代表する選手同士のエピソードも明かした。 続けて坂本は「アメリカ行く相談とかも『勇人さんには一番言いづらかった』って。文句言われると思ったんじゃないですか(笑い)。唯一無二っす、智之は」と、菅野の存在を語った。 菅野は20年オフ、ポスティングシステムを申請しながらも、コロナ禍で交渉が難航。メジャー移籍を断念した。日本時間の深夜に巨人残留を決めた際には「朝起きてネットニュースで知られるのは筋が通ってないと思ったから、勇人さんには『残ります』って。そしたら『最強の補強や』って返ってきたけど。自分1人でやってきたわけじゃないからね」と、坂本だけには連絡したと番組内で明かした。

ひろゆき氏「10億円以上盗んで無罪放免なんておかしいやろ」元銀行員の窃盗事件がいまだ立件されない現状に疑問の声
「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが31日、X(旧ツイッター)を更新。三菱UFJ銀行の40代の女性行員が貸金庫から顧客の金品を盗んだ件について、同銀が問題を把握してから2カ月たつのにもかかわらず、事件化の進展がないように見える状況に疑問を呈した。 UFJ銀は11月、行員が東京都内の2支店で2020年4月から24年10月までの約4年半、貸金庫を管理する立場を悪用し、約60人の顧客の金庫を無断で開けて推定十数億円ほどの金品を繰り返し盗んだと発表。行員は犯行を認めて、懲戒解雇になった。 今月16日には、半沢淳一頭取が「信頼・信用という銀行ビジネスの根幹を揺るがすものだと厳粛に受け止めている。皆さまに心よりおわび申し上げる」記者会見で謝罪した。警視庁は三菱UFJ銀行から相談を受け、窃盗容疑を視野に捜査しているが、立件には至っていない。 ひろゆきさんは、行員が貸金庫から盗んだ貴金属などを複数の買い取り店で売却していたと報じたNHKのネット記事を引用。「いまだに逮捕もされてないし、10億円以上盗んで無罪放免で楽しく暮らしてるのはおかしいやろ。。。」との書き込みに続けて、「って突っ込みをNHKは入れないの?」と記した。 この問題をめぐっては、ひろゆきさんはこれまでにも、元行員の顔も氏名も公開されない状況について「銀行の管理職ともなると上級国民なのかな? 3億円事件がかすむ程の金額なんだけどね、、、」と皮肉を込めて書き込んでいる。 フォロワーらからは「これはホントにそう」「不思議ですよね」「そもそも名前すら公表されないことに闇深さを感じる」「職権の犯罪は重い」などの声が寄せられた。

伊藤沙莉、紅白初司会を猛反省!「鬼のように噛みました」結婚&衣装の噂にもユーモアで応答
女優の 伊藤沙莉 が2日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。昨年末の第75回NHK紅白歌合戦の司会を振り返って反省した。 伊藤は同番組の司会に初めて抜てきされ、有吉弘行、 橋本環奈 とともに大役を務め上げた。この日は「 大晦日 はありがとうございました! 鬼のように噛みましたがなんとか精一杯努めさせていただきました!」と緊張気味の初司会を振り返った。 また「チマチョゴリは着てません!」「結婚発表はしてません!」とネットで話題の自身のトピックに反応し「今年から 大殺界 なのでなんとなく色々覚悟しつつ本年も一生懸命楽しく生きます!」と目標を記した。 また、同番組では出演者の「 TOMORROW X TOGETHER」の名前を噛んでしまい、苦笑するシーンがあった。伊藤は「それとMOAの皆様の優しいお言葉、お心遣い、感謝しきれません」とグループのファン「MOA(Moment Of Alwaysness)」に感謝し「ミスはミスなので反省していますが救われました。ありがとうございます!」とつづっている。